〒906-0422 dekoboco house
沖縄県宮古島市平良前里68-1
TEL/FAX 0980-74-4777
E-MAIL mail@dekoboco.com
旅館業許可証 第H20-7号333
飲食店営業許可証 第06201400163号
池間島の北に広がるサンゴ礁の楽園八重干瀬(やびじ)に行ってみませんか?
凸凹家では、池間島にあるダイビングショップくま丸と協力し、宿泊されたお客様をご希望により八重干瀬へご案内いたします。
※2023年は3月中旬まで冬季休業となっています。
凸凹家に宿泊しくま丸を利用するお客様へは、美ら海協力金(一人500円)を凸凹家が負担します。
※凸凹家を通じてくま丸の予約をした場合に限ります。美ら海協力金についてはこちら ⇒ 宮古島美ら海連絡協議会
☆昼間は八重干瀬でシュノーケル&釣り、夜は凸凹家で宮古牛バーベキュー&釣った魚を焼いて食べたら最高〜!☆
<八重干瀬(やびじ)とは?>
・池間島の北東約5〜20kmにあって、その大きさは南北約15km東西約8kmと言われています。大小100以上のサンゴ礁からなる海の楽園です。
・サンゴ礁には様々な生物が生息し、貴重な漁業資源になっているのと同時に、沖縄でも有数のダイビング&シュノーケルポイントとなっています。
※海況(風・波)によってツアーが中止になる場合や、八重干瀬以外のポイントに行く場合があります。
<くま丸とは?>
・宮古島を愛し池間島を愛するくま船長が、楽しい思い出作りを第一に考えて、お客様をのんびり・ゆったり・楽しく、サンゴ礁の楽園へご案内します。
・一日一組限定の貸し切り船(チャーター船)のお店ですので、他のお客様を気にする必要がありません。
・スケジュールの融通が利くので、宮古到着日や出発日の利用もしやすいほか、万一途中で気分が悪くなっても早めの帰港が可能です。
・池間港から出航しますので、八重干瀬まで最短で行くことができます。
・池間八重干瀬会所属で、お店も凸凹家の至近距離にあります。
<当日のスケジュールは?>
・基本的なスケジュールは、「9時半頃凸凹家にお迎え → 10時頃池間港出港 → 海遊び&船上でランチ → 15時半頃帰港 → 凸凹家またはくま丸にてシャワー」となります。
・前泊がない場合、くま丸の指定する場所に直接集合することも可能です。
・チェックアウト日に、帰港後凸凹家でシャワーをする場合、屋外シャワー室のご利用となります(お部屋のお風呂はお使いいただけません)。
<オススメのツアーは?>
・軽装備で楽しめるシュノーケルがオススメです!
・釣りのみのツアーもあります。詳しくは、下記リンクより、くま丸のホームページをご覧下さい。
◇シュノーケルツアー(2022年シーズン)◇ | ||
3名様まで | 40,000円 | ・料金に含まれるもの お昼のお弁当・飲み物・ 保険・サポート・ガイド・ レンタル機材代 |
4名様 | 50,000円 | |
5名様 | 60,000円 | |
6名様 | 70,000円 | |
以降1名様増えるごとに+10,000円 | ||
※上記に一人5,000円を追加することで体験釣りを楽しむこともできます。 |
<くま丸で八重干瀬に行ってみたいと思ったら?>
STEP1:これから凸凹家を予約するお客様は、予約フォームの備考欄へその旨ご記入ください。
すでに宿泊予約を済まされているお客様、宿予約サイトで宿泊予約をされたお客様は、メールでご連絡下さい(希望日・ツアーの種類・人数)。
↓
STEP2:凸凹家でくま丸の空き状況を確認し、24時間以内に予約可能か否かをご返答いたします。
↓
STEP3:凸凹家から予約可能の連絡を受けたら、お客様ご自身でくま丸へ予約のメールをお入れください。メールアドレスはこちら ⇒ くま丸ツアー予約申し込み
※メールには、@ツアー希望日Aツアーの種類B代表者の名前C連絡先(携帯電話番号)D参加人数E参加者全員の身長・体重・足のサイズ・年齢、をご記入ください。
<その他>
・ツアーはくま丸の主催になります。くま丸のホームページはこちら ⇒ 宮古島海遊び・八重干瀬海遊び・池間島海遊び・くま丸ツアー
・予約後に取り消しをする場合、キャンセル料の発生する場合があります。詳しくは、上記くま丸ホームページでご確認ください。
・シュノーケルツアーは、年齢が小学生以上〜60歳未満(目安)、呼吸器系・循環器系に障害のない方など、参加条件があります。詳しくはお尋ねください。